menu

TOEIC学習

HOME > TOEIC学習 > 後輩へ伝えたい!進級要件苦労話 > 海洋生物資源 Nさん:入学時 405 → 3年後期2月 635

後輩へ伝えたい!進級要件苦労話

海洋生物資源 Nさん:入学時 405 → 3年後期2月 635

高校までの英語との向き合い方を教えてください(好き嫌い、得意不得意、センター英語の点数等)。

A.中学、高校では一番苦手な科目でした。海洋大のAO試験の面接でも突っ込まれるくらい、ほかの教科に比べて成績が悪かったと思います。センター試験でも150点くらいだったと記憶しています。

2年次末までどのようなTOEIC学習をしましたか?

A.勉強はほとんどしてなかったです。授業には出ていましたが、それ以外では全くしてなかったと思います。

3年生になってどのようなTOEIC学習をし、どのようにスコアが推移しましたか?

A.3年後期になってから危機感を感じて、毎日少しずつ勉強するようになり、500点代後半はすぐに行きました。でもなかなか600点には届かず、2月までかかってしまいました。

スコアがなかなか600点に届かないとき、どのようにやる気を維持し、学習法を工夫していましたか?

A.リスニング350、リーディング250を目標にして、それに到達していない方を重点的に勉強するようにしました。普段の新公式問題集では、600点にいっていたので、悔しさをバネに頑張っていたと思います。

大学の支援策で役に立ったものがあれば教えてください(必修の授業、もしれん、集中講座等)。

A.花田先生の講習と、横川先生の面談が600点取るうえでとても役に立ったと思います。花田先生は、TOIECによく出る単語を類義語とまとめて教えてくれたので、単語帳を覚えるよりもはるかに効率よく英単語を覚えることができると思います。横川先生の面談は、どこをどんなふうに勉強していけば効率よく点が伸ばせるのかをアドバイスしてくださるので、追い込まれた時も計画的に勉強を進めることができました。

これからTOEIC600点クリアを目指す後輩に一言お願いします!

A. とにかくはやく600点をクリアできるように毎日英語に触れることが大切だと思います。自分みたいにギリギリまで残ってしまうと、プレッシャーで本番でもいつものように点が出ません。点が伸び悩んでいるときは、積極的に横川先生やグローバルコモンでカウンセリングを受けた方がいいと思います。600点取れるよう頑張ってください。

HOME > TOEIC学習 > 後輩へ伝えたい!進級要件苦労話 > 海洋生物資源 Nさん:入学時 405 → 3年後期2月 635