menu

グローバル人材育成(海外派遣)

HOME > グローバル人材育成(海外派遣) > 海外探検隊キャリアプログラム > 学生の体験記 > 2014夏 台湾探検隊 Daily Report

学生の体験記:
2014夏 台湾探検隊 Daily Report

8月8日(金)

朝は、昨日同様、北川さんにお迎えに来ていただき(セレブ気分になってしまいそう)途中で朝ごはんを調達し、出勤しました。
勤務内容も昨日と同じでぶなしめじ&ぶなぴー(白のぶなしめじ)の包装検品でしたが、それだけではつまらないだろうと
前西さんと所長の宮嶋さんのお計らいで、工場見学もさせていただきました。
→詳しくはFinal Presentationで、、!

普段、一般人が入れないようなところを見せていただき、日本の工場でもここまでは見せないと
おっしゃっていたので、本当に貴重な経験をさせてくださいました。
中国語に長けた日本人スタッフが付き添って、Julieに説明しつつ、私たちにも分かりやすく説明してくれたので至れり尽くせりでした。

ベルトコンベアが敷き詰められた工場内や機械がほとんど作業を行う様子は圧巻で、なんとかこれはみなさんにお伝えせねばと任務にさえ感じるほどです。
工場内は撮影NGなので、お見せ出来ないのが残念でもあり、プレゼンでも鬼門になりそうですが、絵を書くなりで頑張ろうと思います。


そして、今日の夜ご飯は自分たちでお願いしますとのことだったので、お弁当でも買って帰ろうかなんて話していたのですが
Julieが工場勤務の女性にその話をしたらじゃあ、一緒に食べに行こう!と誘っていただきました。

とりあえず所長の宮嶋さんに家まで送ってもらい、その後女性がご家族を連れて車で迎えに来てくれ、日本のファミレスのようなお店(こちらだとちょっと高め)で
ご馳走になりました。それだけでもすごいのですが、近くに日本の建物を生かしたカフェがあるから、と食後にお茶まで一緒にさせていただきました。

その建物は日本の統治時代の家屋で懐かしさも感じつつ、歴史の深さも改めて実感した時間でした。

女性はもちろん台湾語でお話しされるので台湾語がさっぱりな私に、Amiが日本語で、Julieが英語でと通訳してくれました、
でも不思議なことに、なんとなく言っていることが伝わってきて、飽きずにみんなの会話を聞いていられます。

色々とお店も紹介していただき、素晴らしいご家族と出会えました!

8月7日(木)

今日は工場でキノコの包装のチェックをして来ました。撮影はNGだったので、作業着の写真だけ添付します。
工場のパートの女性がとてもパワフルです。話しかけてくれるので、中国語も頑張りたいと思います。

部屋も綺麗で、困ったことがあっても、Julieさん(IONTU)がいつも助けてくれています。

また、ホクトの北川さんに毎日お世話になっています。

Julieさんは、英語が堪能なので、私の拙い英語と中国語と日本語が混じった会話を理解してくれています。

明日もまた、工場勤務です。

8月6日(水)

今日は工場見学をすこしさせていただきました。
明日から、製造ラインにはいっての研修が始まります。

Dai先生は、一緒に工場見学をした後、ダイビングをしにもっと南の方に行きました。
運転大変だっただろうに、笑顔でがんばって!っと言ってくださり、本当に感謝してもしきれません。
今日から、JulieとSakiと3人での生活です。
部屋での写真を添付します。
明日からは英語、中国語がんばります。

8月5日(火)

今日はIONTUのWang先生の研究室の方とサンプリングに行きました。
九份よりさらに遠く臺灣鐵道に2時間乗って龜山というところの漁港に行きました。
タチウオの研究をしてる方のためのサンプリングでした。
ほかにも色々な魚やクラゲなどがたくさんいました。
船にも乗せてもらいました。
写真はその船の上でのものと、電車で食べたお弁当の写真です。

明日からは屏東に移動です。
どんな研修なのか、とても楽しみです。
明日からも頑張ります。

8月2日(土)

最近は、企業の方、交流協会の方に夜ご飯をごちそうになってから、帰宅することが多く、眠くて朝シャワーとなっている台湾隊の二人です。
今日は、QB HOUSE に行ってきました。
QB HOUSEの発展についてや、設備の説明をしていただきました。
今までお話を伺ってきた方たちとは、ちがった業種のお話を聞けてとても楽しかったです。
日本語学科のシェリーさんは19日に来れないので、今日が最後でした。
4人のチームとして、質問や意見などを行ってくれたユテイさん、シェリーさん には本当に感謝です。

海洋研究所では、3日間を通して、遺伝子抽出によって種を同定する実験をやらせていただきました。
英語で、彼らの専門分野である海洋研究についての話をされると、とても難しかったですが、漢字を書いてもらって理解しました。
今は、ネットがあるので、写真を見せてくれたり、日本語への翻訳サイトを使えたりと、とても便利です。

高雄での爆発事故がニュースになっています。
東日本大震災の時にしてくれたように、日本からもお返しができたらいいなと思っています。

二人ともとても元気に過ごしています。
今日は、ホステルでアメリカ人、オーストラリア人、マレーシア人と話しました。

8月29日(火)

今日は、海洋研究所の三木先生の研究室にお世話になりました。
どのようなことを研究しているか、どのように応用したいかなどを教えてもらいました。
また、やっている研究で行っている実験についても簡単にやらせていただきました。
台湾大学の博物館ツアーをしてくださり、特に昆虫博物館、地質博物館の見学をたのしみました。

また、初の企業訪問で台湾ヤマザキに行きました。
私たちの連絡不足で、台湾大学の人数が変わってしまいましたが、大堀様、鈴木様ともに丁寧に台湾の市場などについてお話ししていただきました。

鈴木様には夕飯に誘っていただき、台湾での生活、学生時代のお話を聞くことができました。
明日からの企業訪問についてのアドバイスもしていただきました。

二人とも元気にがんばっています!

7月25日(金)

2日目は朝からとても忙しかったですが、社会の先輩方からとてもありがたいお話をお聞きできて良い時間を過ごせました。

昨日の1番に訪れた台湾人の温かい心に触れたときの写真と夜にお会いした現地で働く企業の方とと一緒させていただいた写真を2枚添付します。

HOME > グローバル人材育成 > 海外探検隊キャリアプログラム > 学生の体験記 > 2014夏 台湾探検隊 Daily Report