第6回グローバル講演会が開催されました
2025年07月02日
■第6回グローバル講演会が開催されました
第6回グローバル講演会にて、本学卒業生でプロスピアフィッシャーの小坂薫平さんを講師にお迎えしました。
スピアフィッシング(もりを使った素潜り漁)という世界でも極めてまれな手法で、イソマグロを追い続ける姿が注目を集め、現在はドキュメンタリー映画の撮影にも取り組まれています。講演では、小坂さんがこれまでに挑んできた数々の海の冒険、素潜りでの漁の過酷さ、そして「なぜ命懸けで魚を追うのか」といった問いにも飾らない言葉で熱く語っていただきました。 「やりたいことを実現するには"情熱の純度"が大切」というメッセージには、好奇心を原動力に、恐怖心をも糧に変え、深海に挑み続けるその姿に、参加した学生たちも深く心を動かされた様子でした。
HOME > 最新情報 > グローバル人材育成:2025年度 > 第6回グローバル講演会が開催されました