ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

kaigaitankentai_14

44<3 月13 日> Qian Hu 研修本日はQian Hu 研修の最終日でした。10日間の研修を通じて感じたのは物流や生命の扱いの難しさです。これについては昨日の日報で俊成さんも述べていますが、わたしからは別のエピソードを紹介します。昨日、Vanessa さんと出荷前の魚をチェックしている際に尾鰭の欠けた個体が紛れ混んでおり、Vanessa さんは別の個体に替えてくるよう指示を出しました。その個体がその後どうなるか伺うことはできませんでしたが、売り物にならないようなものが発生するのは(仮に生物でなくとも)かなりのロスだと感じました。また、そのようなケースを減らすために手間を掛けたり、工程を改良したりするのだと思いました。また、ましてやそれが生物だった場合、わたしたちが観賞魚と向き合う際に「可愛い、綺麗」だけでいいのか、もっと深く考えるべきなのではないかと思いました。また、研修を通じて感じたのは、Qian Hu の皆さんの近道を探し続ける姿勢です。例えば魚をパッキング用の袋に入れる際、セクションを担当しているワーカーさんが、網を2 つ使って魚を追い込むと楽だと教えてくださいました。このやり方は調べてわかったのではなく、経験を詰むうちに発見するものだと感じました。今日の保冷剤のセクションでは、わたしが目を離している間に他のメンバーたちが箱の中の水でトルネードを作ると早いと発見していました。創意工夫の姿勢をまさに自分のものにしていてすごいと思いました。このような情勢ですが、Qian Hu の皆さんのおかげで無事に10 日間の研修を終えることができました。環境2・齋藤端月/サブリーダー<3 月16 日> NUS 研修本日からシンガポール国立大学(NUS)での研修が始まりました。NUS はアジアにとどまらず世界でもトップレベルの大学です。そう思うとNUS にいるだけで心が躍り、同時に焦燥を覚えます。これからの一週間でどれ程NUSの空気を味わってこられるかが、これから先の飛躍に繋がると強く感じました。ところで、今住んでいるPaya Lebar は今までに訪れたどの地域よりも、ヒジャブを纏っている姿を多く見かけます。近くにSultan モスクがあるBugis があることと、そもそも駅前にWak Tanjong モスクがあることが関係していると思います。また、それと同時にマスクの着用率も格段に上がりました。これは、シンガポールのコロナの感染場所が、宗教施設に多いことを表していると思います。これを受け、シンガポール入国から二週間が過ぎ少しほっとしている気持ちを引き締め、体調管理に気を配り、手洗い・うがいを徹底して参ります。政策1・梶原彩夏/メンバー