ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

kaigaitankentai_12

30最終日に折り紙で作った花束をプレゼントしました。喜んでくださって本当によかったです。長野 妙台湾大学海洋研究所(1)Sze Ling Ho 先生の研究室で研修をさせていただきました。古海洋学についての研究を行っており、私たちは海底堆積物に含まれる物質から年代を推定するという実験を行いました。私たちはまだ1 年生であるため、研究の内容を理解できるか、ついていけるのか、本当に不安でした。初日に研究室に行くと、先生が普段の授業で使用されている資料をいただきました。それらを読むことで自分たちがどのような研究をするのかを理解することができました。また、分からないところがあると、質問に丁寧に答えてくださいます。内容自体が難しく、まして英語であるため、理解できないこともありましたが、何度も説明してくださったり、対応する日本語を調べてくださったりしました。そのおかげで、心配していたほど困ることはありませんでした。次の日から行ったことは主に以下の通りです。7地点から採集した海底堆積物を1 ㎝ごとに切る。そのうちの半分は洗い、粒の大きさごとに3 段階に分け、顕微鏡で観察する。もう半分は粉状にし、抽出を行う。採集した地点の地図を作成する。海底堆積物を切る作業では、特殊な道具を使いました。徐々にこの器具の扱いが上手にできるようになることがとても嬉しかったです。洗い、大きさごとに分ける作業は、今回の研修の中で最も大変でした。サンプルの数がとても多く、繊細さが必要で、2人で1日中同じ作業を行わなければならなかったからです。「研究とは忍耐」ということをしみじみと感じました。しかし、研究室の方々は「休憩していいよ。」と声をかけてくださるなど、とても優しかったです。顕微鏡で生物などが見えたときは本当に感動しました。抽出は、先生のアシスタントの方がつきっきりで手本を見せながら教えてくださいました。様々な道具や機械を使わせていただきました。台湾大学は研究する環境が整っている、ということを改めて感じました。そして、こんなにも貴重な体験をさせていただけたことを心から感謝しています。地図の作成では、ODV というソフトを使用しました。緯度や経度から地点を特定するので正確で、ずれのない地図ができました。今回、先生も学生もお忙しい中、教えてくださったり、プレゼンを見てくださったりしました。また、休みの日にも観光地に連れて行ってくださいました。こんなにも私たちに時間や労力を尽くしてくださった研究室の皆様に心より感謝申し上げます。